☆高校での授業と実習☆

先日は、五所川原農林高校の本年度で閉鎖になる


生活科学科


の生徒さん達の記念講演授業と、レッスンに行って参りました。


前半は、人生のレシピ作りのワークも入れた講義。


なんの仕事をしたいかの前に、どんな大人になりたいか


を考えてもらいました。


30歳になった時、まわりからどんな人だねって言われるような大人になりたいか


5w1hを取り入れながら、大切なのは、


なぜ??


というところですよーと、いうお話をさせていただきました。


後半は、調理実習。なんと欲張って6品も作ったんです


生徒ちゃん達にお手伝いしてもらいながらデモストレーションやったんだけど


感想でも、先生のアシスタントが楽しかったです♡って書いてくれた子もいたり、


本当にみんな元気でかわいい♡


3年間一緒に過ごして来た仲間達と過ごせる貴重な時間・・・・


愛おしいですね(๑´ڡ`๑)


今回も、乾物をふんだんに使って。

さまざまな災害があっても、普段から乾物を使い慣れているととても便利です。

栄養価も高いしね♫


それにしてもみんな、めっちゃ可愛いし、元気でしたー✨🍎✨

10歳ぐらい若返らせて貰った気分♡


これからどんな人生になるか楽しみですね🍎


自分もついこのまえ、高校を卒業したばかり位の気持ちだったけど


この子たちの、倍以上生きて来たんだなーと思うと、

まだまだなんでも出来る気がしてきました。


明るい未来は自分で作る!!

これからも、若いエネルギーをどんどん応援していきたいと思います♡


五所川原農林高校のみなさまはじめ、お世話になった皆様、


本当にありがとうございました!


生徒ちゃん達も、またどこかでお会い出来ますように♡

株式会社フードコミュニケーション

健康な心と体作りを食でサポートする株式会社フードコミュニケーションのホームページです。