☆料理のストレスを根本治療♡☆
土曜日、日曜日と2日間
ハウスキーピング協会の整理収納アドバイザーの1級研修を受講して参りました。
先月2級を受講したのですが、
片付け×食空間
の悩みって、沢山持っている方も居るし、わたし自信も身につけたい。
様々なご提案をする中で、絶対に必要なスキルだなぁと思ったので即1級まで申し込んじゃいました♡
まだこれから1次試験、それに合格したらプレゼンの2次試験とあるのですが頑張ろうと思います(๑´ڡ`๑)
先生も、片付けで人生が激変されて、もともと片付けが苦手だったというところが(私も苦手なので)とても親近感を感じたり♡
様々な片付けから起きる素敵な連鎖やエピソードを伺っていて
本当にモノが溢れる時代に、選ぶ、調える力を身につけるという事は、大人はもちろん子どもたちにも伝えて行きたいスキルだと思いました!
お料理苦手なんです〜
っていうお悩みも沢山頂くのですが
お料理苦手というキーワードでも、
苦手な部分は調理だったり、
片付けだったり、
食材選びだったり、
タイムマネージメントだったり、
味覚だったり・・・・
と原因は人それぞれ。
片付けで見えてくる事も沢山あるだろうなぁと思うと
これからの仕事に活かして行けるのが楽しみです.: *:・(とりあえず試験合格しなくっちゃね♡)
大人はもちろん、子どもたちにも伝えていきたいし
段取り力×片付け力
を組み合わせると、面白い事も出来そうです♡
今回、グループワークも多かったのでグループの皆さんとも仲良くなれたのも嬉しかった٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ランチはみんなで♡
1日目は地鶏屋さんの親子丼♡
わたしは、トマト味の親子丼🍅
他にも、春キャベツ、菜の花の親子丼など親子丼だけでも種類たくさんでした!
2日目ランチはエスニック✨
ガパオ食堂で
パッタイたべたよ。
たまにエスニックはたべたくなるし、その日は気温20度だったからビール飲みたかったー🍺
久々に、渋谷。
駅が工事中で、オリンピックに向けて色々整備してるんだなーって感じです。
さ、4月の1次試験に向けて、みなさん頑張りましょ〜.: *:・
ますますスキルアップして、お伝えして行けるように頑張ります♡
おうち、キッチンを片付けて欲しいご予約お待ちしておりますねw
0コメント