☆生きる力を楽しく身に付けよう♡おもてなしバーベキューレッスン☆
先日の日曜日は
チビ殿も、泥んこになりながら
最初は、
(株)材
のワイルド、自然児社長のジョー君が
様々な原始的な火起こし道具を使って、麻ひもをふわっふわにしたものや炭の粉で火をおこす方法を
子どもたちにレクチャー
こちらは
こちらは
後半、大人の方が子供に負けじと必死になっちゃったりして♡
こどもも大人も、同じ目線で楽しめるのが一番ですね。
こちらはサバイバル飯炊き
通称
サバメシ
これは、私は震災の後は様々なところでやらせて頂きました。
今も、西日本で、ライフラインが止まったりしていますが
あたたかいものを食べると気持ちってとてもやわらかくなります。
どんな状況でも、楽しみを見つけられる創造出来る発想力があればと思うので
これからのアウトドアの季節、是非遊び感覚でいざという時の為に楽しみながら生きる力を身につけてもらえればなっておもうので、こちらは次回のレッスンでもまたやりたいとおもいます。
是非、やってみましょう↑やり方や道具などはこちら!
さて、2月に取得したバーベキュー検定のスキルを早速活かして
みなさんに、バーベキューを楽しむ簡単レシピ&おもてなしベーベキューの心得を♡
牧場チキンもオリジナルレシピでアレンジしたんだけど、やわらかくって激ウマ♡
スペアリブとチキンは一晩漬け込んで。
お野菜や、ちょこっとフライパンを連れて行くと色々アレンジ出来ますし
お肉が焼けるまでの間も色々楽しめます。
お肉、しっとりジューシー♡
さすがウェイバー♫
すでに次回も楽しみです♡
ごはんも飯盒、ふっくら美味しく炊きあがりました。
これ、食器代わりにもなるし本当に便利。
作る時はちょっと厚手の缶を使うと良いですよ♡
お腹がいっぱいになったら、みんなで引き馬。
今回は引き馬だけど、慣れて来ると山や湖まで、一人で馬に乗って散策が出来るようになります♡
今回2歳4ヶ月の私の息子も、ポニーではなく大人の馬に
ちゃーんと乗れましたよ♡
もう少し大きくなったら、一緒に場外に出るのが夢だし・・・・
歴女的には、暴れん坊将軍や、鬼平みたいに・・・・馬を乗りこなして欲しいです♡
さて、盛りだくさんな内容で、毎回お送りしておりますが
そろそろ次回のイベントのお知らせです♡
テーマは、“夏休みの自由研究ワークショップ”。
ハーブのお花を使ってちょっぴり不思議な実験にチャレンジ!
楽しく学んだ後は、なぎさなおこ先生のバーベキュー料理教室♪空き缶でごはんを炊いたり、火を使わない簡単でオシャレな料理から、ジューシーなお肉にデザートまで盛りだくさん!
お馬さんたちとの引き馬やえさやり体験もあるよ☆今年の夏は三沢ホースパークで、学んで遊んでいっぱい食べて、夏を楽しもう!!
■月日:2018年8月12日(日)
■時間:10:30~14:00(受付10:00~)
■場所:三沢ホースパーク
■定員:10組
■コース:
01.自由研究ワークショップ+BBQ料理+お馬さんと仲良し体験
【内容】 自由研究ワークショップ(マロウティーで色の変化を実験してみよう&ハーブサイダーをつくってみよう)+BBQ料理(6~8品)+引き馬&えさやり等
【参加費】 中学生以上お一人様6,000円/小学生以下お一人様3,000円
02. 自由研究ワークショップ+BBQ料理
【内容】 自由研究ワークショップ(マロウティーで色の変化を実験してみよう&ハーブサイダーをつくってみよう)+BBQ料理(6~8品)
【参加費】 中学生以上お一人様5,500円/小学生以下お一人様2,500円
※どのコースも3歳未満は無料です。
※キャンセル料は、2日前から100%とさせていただきます。
■中学生以上の方にプレゼント!
・ハーブソルト(ハーブ農園CONSE特製!お一人様1個)
・三沢ホースパークで使える1,000円offチケット(1,000円以上のメニューから使用可。使用期限3か月以内)
■お申込み・お問合せ
メール、またはFacebookメッセージへ、
・お名前
・希望コース
・人数
・当日連絡のとれる連絡先
をご記入の上、お申込みください。お待ちしております。
三沢ホースパークメール: mhp@zais.co.jp
こちらからも詳細、お申し込み頂けます♡
0コメント