☆美味しいヘルシーなワカメ麻婆豆腐☆
4月になりました。
いつもなら、新年度、新学期とワクワクする時期。
今月はおこもり時間が増えそうなので、こんな時は普段ゆっくり読めない物を
じっくり読んでみるのもいかがでしょうか?
今回の
県民だよりあおもり
4月号でも地域の旬食材レシピ・アレンジメニューをご紹介させていただきました。
「地域の旬食材レシピ」のコーナーです、
こちらは4月号に掲載された「わかめとえのきのさっぱり生姜炒め」のアレンジメニュー✨
~地域の旬食材レシピ・アレンジメニュー~
「わかめ入り麻婆豆腐」
[材料(2人前)]
木綿豆腐…1丁
豚ひき肉…100g
わかめの生姜炒め…30g
にんにく…1片
長ねぎ…1/2本
サラダ油…大さじ1
ごま油…大さじ1
[A]
・水…200cc
・中華スープのもと…小さじ1
・しょうゆ…大さじ2
・みりん…大さじ1
・味噌…大さじ1
・トウバンジャン…小さじ1
[B] 水で溶いておく
・片栗粉…大さじ1
・水…大さじ2
(作り方)
1.にんにく、長ねぎはみじん切りに。
2.木綿豆腐はさいの目にカットしたら電子レンジで2分加熱し、ザルに上げ水切りする。
3.Aの材料を混ぜ合わせておく。
4.フライパンに、にんにくとサラダ油を入れ火にかける。
5.にんにくの香りがしてきたら、ネギとひき肉、ごま油を加えて炒める。
6.ひき肉の色が変わってきたら、Aと豆腐を入れ温める。
7.温まったら、ワカメの炒め物とBを入れて完成。
お好みで、糸とうがらし、ごま、ねぎをトッピングしたり、山椒を加えてもOK!
「県民だよりあおもり」は、各世帯にお届けしているほか、県庁ホームページでご覧いただけます。
これは、わたしも大好きなレシピ♡
ワカメ大好きで毎日お味噌汁やお鍋、サラダに欠かせないんですが
この時期は、生ワカメが本当に美味しくて、見つけると必ず買ってしまいます♡
常備菜に、ヘルシーな炒め物。残ったら麻婆にアレンジして楽しんでくださいね。
2年間の連載、ありがとうございました!
また、どこかの紙面で皆様にお会い出来ますように♡
担当の素敵なチームのみなさまも、2年間楽しかった〜!
0コメント